社長あいさつ
弊社は100年余りにわたり、医薬品を中心に食品素材等(添加物、調味料等)の販売を通して、地域医療への貢献を目指してまいりましたが、業界環境の変化に伴い2011年10月1日に医薬品分野においてアルフレッサ株式会社と合併をいたしました。
今後は株式会社 安藤として新たに食品素材(添加物、調味料等)、医療添加物、サプリメント原料等の卸売を中心に健康への貢献を行ってまいります。
弊社は食品素材のみならず医療用添加物、サプリメント原料、検査試薬などの幅広い製品を扱っております。また質の高い「情報機能」により、商品供給の面だけでなく情報提供の面からも、お得意様のニーズにお応えしてまいります。
弊社は、『お得意様 第一主義』という基本方針のもと、食品素材等の販売を通じて皆さまの健康に貢献し、社会から信頼される企業を目指してまいります。
今後とも、皆さまの変わらぬご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 安藤 俊哉
経営理念【Mission】
全従業員の物心両面における幸福を追求すると同時に
人類の健康で豊な生活の向上を図り社会の発展に貢献する
人類の健康で豊な生活の向上を図り社会の発展に貢献する
経営方針【Vision】
お得意様第一主義を徹底します
仕事を通じて個々の幸福を追求します
社会から信頼される企業を目指します
仕事を通じて個々の幸福を追求します
社会から信頼される企業を目指します
事業領域【Business field】
Health & Beauty(健康と美容)
食品添加物等卸売事業と物流業務委託事業を中核に、健康・美容関連領域に事業展開を図る
食品添加物等卸売事業と物流業務委託事業を中核に、健康・美容関連領域に事業展開を図る
社是【Credo】
社員一人ひとりが現状に甘んじることなく常に現状を変革する開拓者たれ
会社概要
組織図

会社沿革
大正3年 4月 | 安藤震四郎が高崎市田町に安藤薬舗を開業する。 |
---|---|
昭和8年 4月 | 安藤薬局と改称して医薬品の販売に重点を置く。 |
昭和23年 6月 | 安藤薬局を株式会社安藤震四郎商店に改組。 |
昭和45年 8月 | 会社名称を安藤株式会社に変更する。 |
昭和52年 3月 | 株式会社清水源商店(現三栄源エフエフアイ株式会社) 県内代理店として食品添加物等部門が誕生。 |
平成23年 10月 | 安藤株式会社 アルフレッサ株式会社と合併する。 「株式会社 安藤」設立。 食品添加物、医療用添加物卸として新たにスタートを切る。 |
平成25年4月 | 創業100周年を迎える |
![]() 安藤薬舗 昭和初期 |
![]() 安藤震四郎商店 昭和30年代 |
|
|
![]() 全 景 |